腰痛、膝痛、リューマチ、体の不調でお困りなら久米川駅北口から徒歩7分の「東村山からだ快福院」へ

記者:2013年2月から、ガラリと方法を変えたというお話ですが?

院長:毎年およそ3千人の方を施術し、多くの方から「良くなった」「以前のように暮らせる」と喜びの声をたくさんいただきました。でも、その一方で、なかなか改善が進まず途中で諦めてしまわれた方もおられます。折角ご縁があって来院された方全員を根本的に良くしたい!という思いから、毎月のように手法研究会やセミナーに参加し続けていました。そこで出会った方法が「ハピトレ」というメソッドでした。

記者:ハピトレとは一体どういったものですか?

院長:自分で自分の体を直すためのトレーニング法です。痛みの原因は、全て「姿勢」です。痛みを作る姿勢をしているから、痛みが起きてくるのです。ハピトレを行うことで、痛みを作らない姿勢に体が変わるのです

記者:痛みを作る姿勢作らない姿勢って?

院長:体の要、腰でいうと、痛みを作るのは「寝腰」、痛みを作らないのは「立腰」の姿勢。
腰が立つと、痛みや不調を作らない上に、体が生き生きして、疲れにくい体に変わります。ハピトレには、立腰させるためだけではなく、体全体を整えていく様々なトレーニング法があります。

記者:トレーニングというと、年齢や痛みで出来ない方もいるのでは?

院長:器具を使ったり、体を鍛えるというイメージがトレーニングという言葉にはありますが、ハピトレは全く違います。器具は使わないので、いつでもどこでも出来ます。体を鍛えるのではないので、年齢や痛みのある方も大丈夫です。そして、ハピトレのもう一つの特徴に「自分で自分の体を直す」ということがありますが、当院では6歳の子が自分の痛みを取ったり、84歳の方が自分の姿勢を変えたり…と、すごいコトが普通に起きています。

記者:読者の方にメッセージがありますか?

院長:「家族に迷惑をかけたくない」(80歳代)「心から笑顔で生きるため」(40歳)「痛みを我慢しながらの生活から脱したい」(50歳)…どれもハピトレを始めた方の目標です。姿勢が変われば、体が変わります。体が変われば、心が変わり、人生も変わります。自分の人生を最幸に輝かせるためにハピトレを始めませんか?

           (2013年5月【暮らしの新聞】掲載記事より)

よくいただくご質問

  *ハピトレって、なぜ誕生したの?

 このご質問には、
ハピトレを作ったご本人、
ハピトレ制作大臣でありハピトレ総師範の立甲健一郎氏の
言葉が一番だと思いますので、立甲師範のブログより抜粋させて頂きます。

 以下が、その内容です。

『そもそも、なぜ、ハピトレが誕生したのか?

その答えをひと言で言うなら、

“治せない“からです。

私も、元バリバリの整体師でした。

しかし、結局「治せない」んだと悟った結果、

ハピトレは誕生しました。

身体の病も心の病も、

ぜんぶ、自分でつくっているのだから、

自分でしか、治すことはできない。

そう、悟った結果、

自分で身体の病も心の病も治し、

さらに、自分で『強・健・美』、

すなわち、自分で

さらに身体と精神を強くし、

さらに健康で爽やかな状態になり、

さらに、美しくするコトができる、

そんな最高の思想体系および方法論として、

ハピトレを制作しました。

いわば、身体、精神、脳、人間…の

知の結集が、ハピトレです。

具体的方法(トレーニング法)も、

えっ!? はぁっ!? うそや~ん!?

っていうほど、奇想天外なものばかり!

あなたの予測の範囲内にはありません。

あなたの予測の範囲内であれば、

とっくに、同じコトをしているはずですから。

別に、人の予測を上回ろうとか、

そんな考えを持って制作したワケでもありません。

本当に、痛みや不調で困っている人には

治ってもらいたいし、さらに身体を開発するコトで、

とんでもなく人はハッピーになれるんだという

喜びを、知ってほしいのです。

その思いがあるからこそ、

どこにもない、スゴイ方法になりました。笑』
         
             立甲健一郎のハピトレ最前線!ブログより。

よくいただくご質問

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional